こころの医療と高齢者医療の病院

当院は、東京都の城北地区、23区 最北端の足立区にあります。昭和33年の開設以来、地域の評価に耐えうる精神医療を実践することを基本理念として、常に医療体制の充実を図り続けて今日に至っています。

介護医療院、介護老人保健施設や訪問看護ステーションなど様々な事業所が併設され、急性期治療を中心とした地域精神医療のみならず、長期在院者や高齢化の進む外来患者への福祉的関与および地域の高齢者への介護的支援を加えることによって、医療・福祉・介護の三要素を包括した総合施設への発展をめざしています。

overview

概要

病院名称
医療法人財団厚生協会 東京足立病院
所在地
〒121-0064 東京都足立区保木間5-23-20map
電話
03-3883-6331
FAX
03-3884-7036
診療科目
内科、精神科、神経科、皮膚科、
リハビリテーション科、歯科
病院種別
日本医療機能評価機構認定病院
日本老年精神医学会専門医制度認定施設
日本精神神経学会専門医制度研修施設
厚生労働省指定 臨床研修病院
病床数
315床
Information for patients

患者さんへのご案内



| 後期医薬品のある先発医薬品(長期収載品)の選定療養について

令和6年10月から後発医薬品(ジェネリック医薬品)があるお薬で、先発医薬品の処方を希望される場合は、特別の料金をお支払いいただきます。

PDFはこちら






| 医療DX推進について

当院では、質の高い診療を提供するために以下の取り組みを行っております。

・オンライン請求の実施
・オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用して、診療を実施しています。
・マイナンバーカードの健康保険証の利用促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。


令和6年6月1日

PDFはこちら





| 早期診療体制充実加算について

当院では、早期診療体制充実加算を算定する患者様に対し、診療と共に以下の対応を行っております。

PDFはこちら