30代までを対象としたデイケア
PURPOSE AND TARGET AUDIENCE

目的と対象者

不登校、ひきこもり、発達障害傾向のようなコミュニケーションを苦手とし、自信を失っている方が、日中を安心して穏やかに過ごせるデイケアです。

対象者

30代までの

  • 不登校
  • ひきこもり
  • 発達障害傾向のようなコミュニケーションを苦手とし、自信を失っている方
定員
  • 4~6名程度
CONCEPT

コンセプト

カフェスタイル
柔らかく温かみのある雰囲気
穏やかに過ごせる空間
ここにいてもいいんだ
と思える安心感
カフェスタイル
  • 来所までの導入
    DISCORDなどを用いて、自宅からデイケアの雰囲気、スタッフとのコミュニケーションに慣れる。
  • 楽しみをもつ
    ものづくりからサブカチャーまで、自分の楽しみをつくる。
  • コミュニケーション
    1日に人と顔を合わせる空間。社会と接する機会を作る。
SUPPORT

支援内容

01
導入

スマホやPCなどの画面越しからでも、スタッフ、デイケアの雰囲気を知ることを重点とし、挨拶など簡単な会話から始めていく。

02
訪問

顔を見せコミュニケーションが少し取れ始めたら、ご自宅へ訪問しスタッフに徐々に慣れるようにする。

03
就労支援へ

徐々に直接の来所を促す。
来所を増やし就労支援などへつなぐ。

支援方法 01 – 来所するための支援案

カフェスタイル

雰囲気を伝える、「ここなら安心できそう」、「ここでお茶を楽しみたい」、「ここに行ってみたい」と思えるようにする。

訪問

画面越しでもコミュニケーションが取れるようになったら、訪問看護ステーションとタッグを組み訪問。コーヒーなどをお届けし、少しずつデイケアへの通所を勧める。

支援方法 02 – 来所した際の支援

来所の支援

コミュニケーションを通して社会とのつながりやセルフ・コンパッションを得られるようにする。

Discord、ZOOMなどを用いて全体の雰囲気を知ってもらう。
スタッフが配信者的な動きをするイメージ。ただし、来所しているメンバーは映さない。来所している人も含めてニックネーム呼びの方が個人情報としても安全。

カフェスタイル

その時その時に出されるコーヒーや紅茶などを話題としてメンバー同士の交流をはかる。

興味がわくように、実際にコーヒーは豆から挽き、ドリップする。ドリップの種類もメリタ式、カリタ式など選択できるようにする。紅茶などもフレバーティーなど用意しておき入れ方も蒸らしなどなるべくきちんと入れる。どちらもノンカフェは用意。お茶菓子は用意する。気力があれば手作りも・・・。参加しているメンバーに一緒に作ってもらったりすることが目標。

サブカル

サブカルを通じて仲間意識や協調性など楽しみを得る。

基本的には、ゲームを中心。
古き良きボードゲームから任天堂switchなどの協力ゲームを考えている。利益でればPCゲームで大会とか目指せるとおもしろい。
ものづくりや推しカツなども考えてもいいかも。

お気軽にご相談ください

LINEでのご相談が可能です。公式アカウントを追加し、お気軽にご相談ください。
Instagramでの情報もご覧ください。