
外来診療日時
精神科外来 | |
---|---|
月~土 (夜間)木 |
9:00~11:30 13:30~15:00 16:30~19:30 |
内科 | |
月~土 | 9:00~11:30 |
休診日 | |
日曜・祝日・年末年始 |
初診受付時間、専門外来についての詳細はこちら
東京足立病院のリハビリテーションには社会生活技能の獲得等を目的とする精神科作業療法(作業療法センター、ディケア)と身体機能の回復を図る理学療法(理学療法室)があります。
理学療法室では
理学療法士 3名、作業療法士 1名、アシスタント 1名
が勤務しています。
脳卒中や骨折、長期の寝たきりによる廃用症候群などにより、起き上がり、立ち上がり等の基本的な動作や歩行、階段昇降などの移動動作が困難になった方、数日前より肩や腰、膝が痛むなどの症状がある方等に対し診察・リハビリテーション(機能回復訓練)を行ないます。
理学療法室を利用する入院患者様は主に介護療養病棟に入院中の高齢の方々ですが、精神疾患を合併している入院・外来患者様の身体障害に対するリハビリテーションも行っています。
また精神疾患を合併していない方でも受診可能です。
「手術等の治療を行った病院が自宅から遠く、退院後のリハビリテーション先を探している」等、当院への受診は初めてであり、リハビリテーション(機能回復訓練)のみを希望される方についてもご利用頂けます。
リハビリテーション外来にて、リハビリテーション医師の診察をお受けください。
診察に基づくリハビリテーション医の指示・処方により開始となります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲※ |
13:30 ~ 16:00 | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
※ 祭日のある週は振替で、土曜日 午前 診療致します。
来室は、午前は11:30、午後は15:30までにお願いします。