
ホーム > 入院について > スーパー救急病棟
外来診療日時
精神科外来 | |
---|---|
月~土 (夜間)木 |
9:00~11:30 13:30~15:00 16:30~19:30 |
内科 | |
月~土 | 9:00~11:30 |
休診日 | |
日曜・祝日・年末年始 |
初診受付時間、専門外来についての詳細はこちら
1996年に新設された精神科急性期治療病棟をしのぐという意味で、「スーパー救急病棟(精神科救急入院料病棟)」と呼ばれています。
精神科救急入院料は、急性期の集中的な治療を必要とする精神疾患の患者さまを対象としています。精神科の入院料の中では最上位の施設基準であるため、人員配置・設備・医療水準ともに以下のような厳しい基準をクリアする必要があります。
2010年よりスーパー救急病棟を取得し運営しています。
スーパー救急病棟では、精神科全般(急性期症状・慢性期の急性増悪・身体合併症・認知症等)の患者さまを常に幅広く受け入れております。
急性期症状の回復を優先し、集中的な治療を計画的に行い、入院から3ヶ月までの期間を目安として自宅への退院を目標とした治療を行っています。
当病棟では短期集中治療がスムーズに行えるよう、病棟主治医体制・看護担当制で治療とケアを行っています。
また日中は、病棟担当医が常駐しており、患者様の症状や状態を把握し治療が円滑に行えるよう多職種チーム(医師・看護師・精神保健福祉士・薬剤師・心理士・作業療法士・栄養士・ケアワーカー等)で対応しています。